文具
今日は休暇を取っていたのですが、子どもが体調が悪いと言い出し 一緒に家にいるだけの一日となりました…。 2月は手帳もあまり書いてあらず、5年日記なんて目も当てられない有様。 お昼は冷蔵庫にあるもので。 古奈屋のカレーうどん。玉子が沈んでいます。 …
昨日の出社のおかげで、今日はテレワーク。 お天気悪いのでラッキーでした。 気温は思ったより低くないかな。雪は思ったより早く8時ごろから降り始めました。 うちの前は空き地になっているので、すぐ真っ白になっちゃう。 11時くらいには止んで、ほとんど溶…
今朝は曇っているので冷え込みはそれほどでもありませんが 日差しがないと部屋が温まらなくて寒い…テレワーク寒いのよ…。 温かいミルクティーでおやつ食べます。 オット氏が朝日あげを会社でもらってきて、久しぶりの美味しさに通販で購入。 揚げせんでダン…
寒い時期の楽しみ カンブリア宮殿に触発されて、久しぶりにNISHIKIYA KITCHENのカレーを取り寄せ。 箱もかっこよくなってるー!送料無料のお試しセット、自分では頼まないような種類も入ってる。 レモンのカレー、スープ、かけごはんなど。 和風カレーは食べ…
今日のお昼は焼うどんを作りました。 シンプルにキャベツと豚肉がいいよね~。 味付けは、醤油、めんつゆ少々、ごま油です。 かわいいティーバッグ、ルピシアのもの。 今日は子どもと二人でのんびり過ごします。 ギラギラのラメインクでびゃんびゃんめん。 …
今日はテレワーク。 子どもの登校時間は降っていませんでしたが、ふとスマホを見たら雪マークが! 11時ごろかな、しゃらしゃらとみぞれが降っていました。 結構降っていたものの、お昼ごろには激しい雨となり、午後は晴れという雪国のような目まぐるしい一日…
ちかちゃんが送ってくれた白い恋人は、札幌コンサドーレのパッケージ。 中もコンサカラーでした。 白い恋人ってホワイトチョコレートのしみる甘さが美味しいですよね~~。 お昼は母が来て、一緒にピザを食べました。 ちょっと頼みすぎた…。夕食にも食べよう…
今日は午後から学校の懇談会なので、一日休みを取ってのんびりすることにしました。 午前中は掃除洗濯のんびり~。 長崎の石丸文行堂さんに注文していたインクが届きました。 なぜか3本も買っている…! 長崎美景シリーズ、一番の目的は稲佐山ディープインデ…
今日の給食。ししゃもフライが楽しみだそうです。 矯正の装置をつけたら、麺類がめっちゃ挟まるらしい。分かる~。 先日もうどんを食べたら大変なことになってました。 万年筆は大好きな大橋堂さん。漆塗り万年筆の記念すべき1本目。 なんと購入したのは10年…
今日は休みを取りました。 午後から三者面談があるのです…。 たまにのんびりしようと、1日休み。 ゆきだるまの結晶がすごいです。 給食の焼き鳥ごはん、食材は豚肉なので東松山の焼き鳥だね、きっと。 大宮にもお店があるのですが、東松山の焼き鳥って豚のか…
本日テレワーク。 いいお天気なので、ふとんを干したりしつつ。 お昼は一人で好きなものを食べる!で汁なし担々麺。 もやしときゅうり1本。 パプリカライスって初めてじゃない?どんな感じ?? 自分では「パプリカの入ったクリームソース」と思い込んでいま…
SHIROのキンモクセイの香水、予想をはるかに超えていい! いい香りに癒されます。 前から買おうか迷っていたJETSTREAM EDGE3、タイムセールになっていたので購入。 エキサイトカラーという限定シリーズのサイレントグリーン。 帰ったら、とれたてホップが待…
今朝は寒い! テレワークにフリース導入。あったか! 足元のセラミックヒーターも出しました。 今日の給食、渋すぎない?!(笑) 子どもはたぶん好きだと思うけど…おでんは練り物は好きじゃないけど…。 (おでんは厚揚げしか食べないので、最近あまり作らな…
来年の手帳のハナシ。 ここ数年使っていたNOLTY U365が来年は発売されないという…! 素敵な専用革カバーも買ったのに! トラベラーズノートのカバーもNOLTY U365に合わせてカットしたのに! (めちゃ使い心地よかったので、カットしたのに悔いはないけれども…
インスタで見かけたbLen、可愛すぎて買ってしまったー! 左の3本は通販限定の単色3本セット、右は3色ボールペン。 bLenは貰い物で使って、使い心地がいいので、かわいいデザインのを買ってしまいました。 もう一生ボールペン買わなくていいと思う…。 お昼は…
日差しも気温もまだまだ真夏のようですが、太陽は確実に低くなってきていて (夜も暗くなるのが早くなってきましたね) 日差しが部屋の奥まで入ってくるようになりました。まだギラギラなのに…。 なのでカーテンは閉めたままで仕事します。 万年筆の洗ってイ…
会社に置きっぱなしになっていた万年筆を持ち帰ってきたので インクのチェックとペン先の洗浄をしました。 インクが残っていても使わないとペン先が乾いてしまうので しっかり水を通したり、新しいインクを入れたりします。 インクが1本会社だった…残念。 実…
給食で唐揚げって珍しい。 たくさん食べるんだろうな~。 龍のシルバーン、写真で改めて見たら、めちゃ反社会勢力ぽいですよね…。 書きやすくてかっこよくて、本当に気に入ってます! (シルバーンは全部お気に入り。3本) 引き出しから讃岐うどんが発掘され…
今日から給食が始まります。 まだ4時間授業で「給食が食べられて、すぐに帰れるって最高!」だそうです。 休みのオット氏とテレワークの合間に東岩槻の大勝軒へ。 一昨日もラーメン食べたのに好きね~~。 娘はあまり好きではないので、いないときに来ます。…
今日は在宅勤務なので、ゆっくり朝ごはん。 間違えて、マヨネーズを上からかけてしまった~。 そして、お腹いっぱいになってしまった。朝ごはん、食べなくてもいいかも。 今朝のストームグラス。 だいぶ気温は上がってきたけど、きれいな結晶がたくさん。 家…
昨日買ってきたぶどうパンで朝ごはん。 レーズンがたくさん入っていたので、ソーセージも焼いてみた。 フルーツとお肉って不思議と合いますよね。 昨日は暖かく、今朝も暖かったです。 日も当たって暖かいけど、風が強いから寒くなるんじゃないかなぁ。 1970…
B’zの配信ライブも残すところ今日も含めて残り5日となりました。 今月はテレワークも多いし、大いにギガを使ったるわ!と通勤で配信ライブを堪能。 ちょっと途切れたりしますが、なかなかいい! しかし、ノリノリの怪しい人にならないよう気をつけなければ……
ブラック系のペンはつい買ってしまう。 サクラクレパスの新製品「ボールサインiD」 ノック式で使いやすそうだったので、Amazonで全色買ってしまった! クリップはかっこいいけど、先端のグレー部分がプラスチックで少し安っぽいかな。 クリップが金属なので…
今日はテレワーク。 水分をたくさん摂るようにしてるけど、カフェインない方がいいんですよね…。 今日のお昼は、まりえごはんの「レンジで作るカルボナーラ」 ナポリタンと和風パスタは美味しくて何度も作ってるけど、カルボナーラは初めて。 粉チーズで作る…
今日は娘の中学校で初めての懇談会でしたが コロナ患者が増えてきているので中止になってしまいました。 有休はそのまま、一日のんびりすることにしました。 インスタで見かけたシルクとカシミヤのネックウォーマー。 かかとを保湿してくれるという靴下も一…
#今日の給食2020.11.9 #NOLTYU365 カレー、辛くないといいね彩の国ふるさと月間、今日は小松菜かな? ようやくSHIKIORI 四季織のカートリッジ登場。ブルーブラック好きとして、夜長にしました。立冬過ぎたけどいいよね。思ったより明るめだけど、いい色です…
今日は三者面談で休みを取りました。 のんびりしました~。 そんな中、ルンバがいきなり動き出し、タイマーがかかっていたことが判明。 誰も知らないうちに掃除してくれてたのね…。 そういえば、充電ケーブルを吸い込んでておかしいなーと思ったんだけど そ…
[日常]肌寒い 今年は残暑が短く、いきなり秋本番になりました。 今日は今季初めてのカシミヤマフラー。 カシミヤといってもかなり薄手のものですが、やっぱり暖かい! 電車の中は暖かいけど、自転車も乗るので暖かい服装をしております。 替芯をリングでまと…
[日常]テレワークに便乗して 今日は最後のテレワーク。 お天気がいいので、布団カバーを洗濯したり。 下駄箱の整理をしてたら9時を過ぎていて、慌てて仕事開始の連絡をするなど。 自分の服は多少整理したけど、そこで力尽きました…。(とりあえず引き出しか…
久しぶりに同期とランチ。食前にローズヒップピーチティー(女子力高め)、サラダとパッタイ、食後にもお茶が飲めます。パッタイはパクチー抜きねパッタイが美味しくて、帰りにライスヌードル買ってしまった! 夕食はお好み焼き。オット氏が焼いてくれました…