ぽち語録

ぽちの日常

音楽

9/14 晴れ(最高気温35度)

お弁当を作ってと頼まれたけど、朝になったら起きてこない。 もうあきらめて冷蔵庫にしまって出社。 お昼はおにぎりとスープ!と決めていて、セブンに行ったら いつもの一風堂のカップスープの棚が空っぽ!なんてこと! 蒙古タンメン中本にチャレンジしてみ…

9/3 晴れ、夜は雨。B'z日産スタジアムDAY2

夜から雨の予報・・・とうとう来たか。 これまで降らなかったのが奇跡ともいえる。暑かったけど。 暑さ対策にプラスして雨具も用意。荷物が増える~~。 お昼は海苔たっぷりたらこスパゲティ。飛び散るもみ海苔。 一人分ならレンジでゆでるのが簡単でいい。…

9/2 晴れ、最高気温35.1度 B'z日産スタジアムDAY1

今日は子ども氏の前期試験、会場の最寄り駅まで送ってから一度家に戻り 午後には日産じゃ~!と思っていたのに、案の定起きません。 案の定とか言ってるからそうなっちゃうのか?言霊? いつもそうなんだけど、前の日はきちんと支度してるんですよ。 なのに…

8/27 晴れのちくもり、時々雨(札幌30.7度、さいたま31.9度)

今日は北海道マラソンで、市内は交通規制中。 同行者のみやちゃんは、会社の同僚がマラソンに出るそうで 朝早く支度して応援に向かいました。 わたしともう一人Kzはのんびりして、徒歩でトリトンに向かいます。 どんぐりのちくわパン 徒歩でトリトンへ Ario…

8/26 晴れ、札幌の最高気温35.6度!

今朝は6時に家を出発。札幌に向かいます。 1本早いモノレールに乗れて、早めに羽田到着。 タリーズが8時開店なんだよね~と残念がってたら、すれ違う人が何人もスタバのカップを持っていて。 搭乗口のすぐそばにスタバあるじゃん! さっさと入っておけばよか…

8/22 晴れ一時雨、最高気温32.2度

昨夜の相棒。いつもは貸し出されない秋田犬付き。 メインは、カピちゃんまたはピカチュウの日替わりです。 美ら海水族館で買ってきたジンベイちゃんは常駐。 お昼をNEWDAYSで買おうとしたら、今日はまだ品出し中で買えず…。 セブンで気になっていたおにぎり…

8/20 晴れ、最高気温35.6度。B'z味スタ2日目

今日も昨日と同じスケジュールで。 家ランチは冷凍パスタ「カプリチョーザ監修トマトとニンニク」 レンジアップして、よくよく混ぜるのが美味しさのポイントかな。 最初は辛みが強かったので。なかなかの再現度、うまし。 昨日と同じ電車で味スタへ向かう。 …

8/19 晴れ、最高気温36度。B'z味スタ初日

今日は!いよいよ!B'zのスタジアムツアーが始まります。 初日は味スタ、遠いのよね…暑いし。 18時開始なので16時ごろに現地に行くことにしました。 洗濯、買い物をして家でお昼。暑いのにラーメン。 ゆで方がよくなかったのか、ちょっと美味しくなかった…う…

8/13 晴れたり降ったり、最高気温32.1度

お盆&命日なので実家へ。 子ども氏とも約束していたのに、例のごとく当日キャンセル。 まぁ、そうなるだろうとは思ってた…もう期待しない。 雨が降りそうなので、早めに向かいました。案の定、着いて少ししたら雨! 母と二人でお昼。 子ども氏リクエストの…

8/10 晴れ、最高気温34.6度

昨日、子ども氏から予定の提案があったけど、今朝になったらやっぱり…。 もうそういうものだと思うことにしたけど、そのために起きているわけで… することないので、ソファで爆睡。素敵な夏休み。 お昼はオット氏と魚べい。 オット氏は今日も夕方からお出か…

7/31 晴れ、朝から暑い!(最高気温37.7度)

今日は、B'zライブに来ていたじゅんちゃんとランチの予定でしたが 諸般の事情により中止となりました。 資生堂パーラーの桃パフェ食べたかった!(一人でも行けばよかったッ) 会社の休憩室で同期とリラックスしてたら、有明に行った後輩からB'zポテチのおす…

7/30 晴れ、最高気温37.9度

鹿児島から有明に来ている友達、昨日はあまりの暑さに体調が悪くなったそう。 鹿児島より暑いもんね…。 今日は復活したようで何よりです。今日もライブだ! 丸山海苔店の焼きたて海苔が届いたので、たらこスパにたっぷりと。 夕方は子ども氏と美容院へ。 「…

7/29 晴れ、最高気温37.3度

今日はB'zの有明ライブ。 チケットはないものの、友達に会いに行こうかと思っていたけど、見送ることにしました。 しかし、今日も暑そうですね…。 自宅に引きこもる我々に楽しいニュースが! エスコンフィールドで、TERUのファーストピッチ! 今時は始球式っ…

7/21 晴れ時々くもり

今日は日差しも控えめで涼しいくらい。 たまにはこんな日もないと干からびちゃいますよね・・・ お昼はB’zファンの後輩と。 韓国料理はタッチの差で満席、福井の美味しいものが食べられるお店へ。 サバの塩焼き定食をいただきながら、週末の福井ライブの話…

7/18 晴れ、最高気温38.2度

子ども氏から朝ごはんを完食した写真が届きました。今日は海水浴、夜は天体観測とのこと。 素敵なニュース!と思ったら読んだだけだった。 わたしは通常通り出社。 休み明けのせいか混んでるし暑い! 今日も暑くなりそう…。まぁ、外に出ませんけどね。 買い…

7/11 晴れ(最高気温36.5度)

湿度は高くないのでさわやかだけど、日差しが強烈! 駅まで車で送ってもらう…。 通勤中に同期からランチのお誘い、今日行くことにする。 暑いので外に出なくて済むお店、暑いときはカレーだ!と麦星へ。 エビフライとホタテカレーのセット、大大大大満足。ち…

7/3 くもり

先週から最寄り駅まで自転車で行ってます。 歩くには暑すぎる! その分、少し早く出て各駅で座っていってます。楽! 子どもは午後から登校、パスタを作って食べたそうです。 和風ツナマヨおかかだって。美味しそう。 ゴールデンカムイを読んでたら、乗り過ご…

7/1 雨のちくもり、蒸し暑い!

今日は子どものワクチン接種で病院へ、出るときは雨だったので歩いていく。 珍しく子ども氏の支度がスムーズだったので早めに出られた。 雨は小降りだけど、湿度が高い! しばらく様子を見て、徒歩で帰宅。本当にものすごい湿度で倒れそうでした…。今日はB'z…

6/25 晴れ

今朝は6時前に起きて、駅に向かう。早い~~。 空いてたのはいいですけども。 8時半発のJALで一路広島へ。 広島に行くのは2006年以来(新幹線)。飛行機で行ったのは2004年らしい。 久しぶりの羽田空港、ハイテクになっててびっくりしたわ…。 そして、スマホ…

6/23 くもり

昨夜は寒くて毛布では足りず、冬のパジャマに着替えて寝ました。 今朝も涼しくて快適! 先日の土日は暑すぎましたよね…。 今朝は少し早めに出て、各駅停車で座っていくチャレンジ。 パソコンもあったので自転車で、いつもより5分早く家を出ました。 自転車な…

6/22 雨

子ども氏は今日も休み、わたしはテレワーク。 5月まで、テレワークのときは時差出勤に関係なく9時~17時が定時でしたが 6月からは時差出勤の人は時差出勤と同じ時間帯のテレワークになったのです。 前の運用でいいと思うんだけどね~。 今日はお弁当作りもな…

6/20 くもり、涼しい

昨夜から涼しくて嬉しいです。 土日は本当に暑かったなー。 夕食はオット氏が韓国冷麺を作ってくれました。 きゅうり欲しいなーと言ったら追加してくれたけど、もっとくださーい(笑) スープが多めなので、もう少し深い器がいいと思うな…。 そういえば、先…

6/17 晴れ、暑い!

今日からB'zのツアー「STARS」が始まります。佐賀にて。 友だちも二人行ってます。楽しみだなぁ。 Googleマップで、会場の佐賀アリーナにツアトラを載せた方がいて、めちゃ盛り上がってました。 そのアイデアはなかったなー! 今後、各地でやったらいいんじ…

6/16 晴れ

パソコンが重かったので、久しぶりに駅まで自転車で行く。早い! 駐輪場のつばめの巣。ここ、つばめにとっていい物件なんだなぁ。 出社したらあまりにお腹が空いて倒れそうだったので、おにぎりで早弁。 割引クーポンでアイスカフェオレも購入。 本日正午か…

6/14 くもり一時雨

子ども弁当はハンバーグ弁当。 オット氏に買い物を頼んだら、希望のハンバーグとは違う「イシイのハンバーグ」を買ってきた。 わたしは好きなんですけどね、イシイのハンバーグ。 でも、子ども氏は好きじゃない。知ってて入れたけど「あ~~」という感想が返…

6/13 晴れ

朝起きたら、腕が痛い。 これは…昨日のイベントでノートパソコン運んだからだ…。 2台持って、タクシーで運んだんですよね。会社のPC重いんです! 一緒の部署だった若い人と久しぶりのランチ。ぺしゃわーるにて。 ピザトーストを頼むつもりがピザを頼んでいた…

6/11 くもり時々雨

今日は用事がなかったので、1日だらだらすることに決めてました。 お天気も悪いしね…。 お茶入れて、アイスカフェオレも作って読書。 10時半ごろ、おなかが空いたので稲庭うどんをゆでました。自由。 子どもも珍しく暇を持て余し、夜のGLAYちゃんのインスタ…

6/10 くもり、蒸し暑い

今日は母と待ち合わせをして、お寿司ランチ。 イカが美味しかったです。 母は「一度食べてみたかった」と言って、ラーメンを注文してました。 (そして、自分で頼んだお寿司をよこしてきた…いいけど…) アジの開きが崩壊しましたが、脂が乗ってて美味しかっ…

6/9 雨のちくもり

今日のお弁当は、つくね弁当。 肉団子だと思って食べたので、期待はずれだったらしい… つくね、美味しいじゃーん。 わたしのお昼はオートミール+中華スープ、もずく、ゆでたまご。 会社の帰り道、B'zのグッズが発表になり、各方面で盛り上がる。 一番盛り上…

6/4 晴れたり曇ったり寒かったり(前半)

はい、函館旅行2日目です。いいお天気! まずは海側の大浴場へ。 マジですごい見晴らし。全然目隠しもないのです。 湯船からこの景色が見える感じ。 壁際の湯船が一段高くなっていて景色がよく、ぬるくて最高でした。 函館旅2023 2日目の目次 平成館しおさい…