手帳
今日はパレスホテル大宮の中国料理のシェフが学校の給食室に来てくれて 給食を作ってくれるそうです! シェフはさいたま市出身なんだって。 どれも美味しくて、たくさんお代わりしたそうです(笑) わたしも食べてみたい~! こちらのレストラン、ずいぶん前…
今日の給食、なんと4日間のうち3日も餅! 今日のおしるこは白玉だったそうですが。 そんなに人気なかったと言ってました。娘はあんこ好き。 今日は実家の用事があって有休を取りました。 用心してお昼は別にしたので、お昼に帰宅してから汁なし担々麺。 もち…
栗きんとんパイ、美味しそうね…。 テレワークのわたしのお昼はカレーうどんです。 ソーセージを焼いて、ふとトッピングにしたらいいのでは…と思いつく。 うどんを食べ終えたら、ごはんを入れるとまた美味しいんですよ!食べすぎですが。 B'z「5ERAS」のグッ…
今週は今日だけ出社です。 会社に行った方が健康的なんですよね~。歩いたり、お昼もサラダ食べたり。 人ごみさえ避けられれば…。 JRはそうでもないけど、それ以外は結構人が多いです。 今日の給食。今月はお正月料理やお魚メニューが多いです。 お雑煮は初…
今日はテレワーク、オット氏は休み。 わたしがパソコンを独占しているので、タブレットで仕事をしようとしたら パスワードを何回か間違えてロックされてしまったそうです…。それはしょうがないね。 パソコンの部屋の電球が切れたので見てもらったら「やるこ…
今日はテレワーク。 晴れていると暖かくて助かります。 来年の手帳を用意しました。今年と同じNOLTY U365です。 写真上から2020年、2021年、2017年です。 2020年は、トラベラーズノートのカバーを使いましたが 来年はビニールカバーのままでいいかなぁ。 多…
今日は娘の中学校で初めての懇談会でしたが コロナ患者が増えてきているので中止になってしまいました。 有休はそのまま、一日のんびりすることにしました。 インスタで見かけたシルクとカシミヤのネックウォーマー。 かかとを保湿してくれるという靴下も一…
View this post on Instagram A post shared by ぽち (@pochi_panda) View this post on Instagram A post shared by ぽち (@pochi_panda) View this post on Instagram A post shared by ぽち (@pochi_panda) View this post on Instagram A post shared by…
#今日の給食2020.11.11 #NOLTYU365 東松山の焼き鳥は、鶏肉ではなく豚肉!どんな感じなのかな、美味しそう。 パスタを食べに行く途中で、店員さんの案内につられて行き先変更。 石焼ビビンパと聞いたら行くしかないよね! (たぶん、以前はメニューになかっ…
#今日の給食2020.11.9 #NOLTYU365 カレー、辛くないといいね彩の国ふるさと月間、今日は小松菜かな? ようやくSHIKIORI 四季織のカートリッジ登場。ブルーブラック好きとして、夜長にしました。立冬過ぎたけどいいよね。思ったより明るめだけど、いい色です…
娘、今朝は寝起きよし。 「ナイジェリアと?」「・・・エクアドル」 幸い、再テストは満点だったそうです。15問だけどね。 #今日の給食2020.11.6と今週のふりかえり。小学校の方が給食は美味しかったそうで、その理由は「中学のは辛いから」だそう。辛いの苦…
今日は三者面談で休みを取りました。 のんびりしました~。 そんな中、ルンバがいきなり動き出し、タイマーがかかっていたことが判明。 誰も知らないうちに掃除してくれてたのね…。 そういえば、充電ケーブルを吸い込んでておかしいなーと思ったんだけど そ…
最近、高島屋でのランチがブーム。 次回は鼎泰豊に行きたい…エビチャーハン! 奮発してカキのドリアを食べちゃった#ぽちランチ #洋食麦星 #洋食麦星byグリル満天星 #今日の給食2020.10.29 #edit手帳 今日は和食でまとまってるね~。さわらは春のイメージです…
朝ごはん食べた方が、午前中の早い段階でおなか空くのはどうしてでしょう。でも!今日は六花亭のお菓子があるんだー♪朝から食べちゃうよ。#六花亭 そして、ツキコヤのドリップバッグを早速購入しました。6種類×2セット、オット氏の分もってことで。コーヒー…
おかしいな、2枚あるよ…ストールはグレーにしました。ブラックは同じサイズで薄手のもの。マフラーとして使うのにぴったりです。薄手で軽くて、使い勝手がいい!#johnstons マーラーカオ、5個くらい食べた男子がいたらしい。 娘も2個食べたって言ってたよう…
朝ごはん抜きだったので出社してからおにぎり食べたらすぐ眠くなった!やはり野菜を先に食べないとだめね。しかし驚くほど強烈な眠気であった…! #今日の給食2020.10.9 #edit手帳 給食で天ぷらって初めてじゃない?楽しみに登校しました。 カルボナーラに唐…
[読書][手帳][文具]「見てわかる、断捨離決定版」 kindle unlimitedで借りていた(っていうの?)断捨離の本。 「これ、読んだっけ?」とパラパラとめくったら、目が覚めました(笑) 冷蔵庫、乾物類の引き出し、調味料の汚れがついていた引き出しをリセット…
再放送を見たので、テキストも再読。前の放送で見逃してた、米農家・山崎さんのお宅。本当に素敵だったー!山崎さんのお子さんになりたい。昨日はお米の研ぎ方を真似して、美味しくいただきました。今回の放送分は録画したので、また見ようかな。#人と暮らし…
子どもは、わたしと違ってエビが好きではなく。今日の給食はな~と言いながら登校しました。 #ぽちランチ 新店開拓「八重洲ワイン倶楽部」ローストビーフ丼、美味しかったです!サラダ、スープ、ドリンク付きで980円でした。 #羽田市場 で購入したウニとイク…
[ランチ]嶽きみ持参 今日は嶽きみ持参で出社(笑) お昼に1本食べました。 1本食べると満腹だ~!甘くて美味しかったです。 #今日の給食2020.9.8 #edit手帳 これは!わたしが食べてみたいと思っているつけ汁では~!今月の献立はバリエーションがすごい。 緑…
今日は土曜授業なので、いつも通りの時間に起床。 子どもを送り出してから、少しのんびりしました。 朝から写真シールの印刷。今日も暑くなりそう。 愛用している#オニザキ のごま各種。つきごま(すりごま)はスーパーで買えるけど、いりごま(粒)は取り扱…
会社の若者が「めちゃくちゃ美味しかったですよ!」とお勧めしてくれたおにぎり買ってきた商品名が見えなくて探しちゃったよ~(笑)#ぽちランチ #セブンイレブン #のりバタしょうゆ #今日の給食2020.9.3 子どもが一番好きな給食は、わかめごはん!京の音の…
急に並べたくなったので。ペンケース多すぎですよね、分かります。 #今日の給食2020.9.1 #edit手帳 「婆」と「鼠」ってなかなか覚えられなくて…鼠はこのインクのおかげで覚えられました9月になったとたんに涼しくてびっくりするよね❗あと、今日から給食の牛…
#今日の給食2020.8.31 #edit手帳 8月最後の給食。昨日もキーマカレーだったけどシャルトルブルー、インクを入れ替えました。雪彩の日本海、落ち着いてるけど明るめのブルー。いいねいいね。#雪彩日本海 #雪彩 #文具館タキザワ#買ったのは十日町市立博物館#万…
お昼は唐揚げか…夕食は何にしよう。#今日の給食2020.8.28 #edit手帳 久しぶりに同期とランチ。前回の別の同僚ランチと同じ店同じメニュ(笑)#ぽちランチ 地元でUber Eatsを初めて見た!うちは範囲外なんだけどね…というわけで、セルフUber Eats(笑) セル…
昨日の柚子は多かったよね…。 柚子を敬遠して鶏むね肉サラダ。#セブンイレブンゆで玉子は1/2個でいいから、もう少し野菜を増やしてほしい。玉子は好きだけど!このサラダを冷やし中華のトッピングにしたらいいんじゃないかな~。きゅうり、トマトを追加した…
[日常]秋の気配 朝晩は少し涼しく感じられるようになりましたね~。 梅雨が長かったせいか、夏が短く感じられます。めちゃ暑かったけど!! 子どもの夏休みも短かったしね…。 寝るときはまだエアコンつけてます。 今年は「エアコンの温度低めでぐっすり眠る…
朝パン 旧型シルバーン万年筆にむっちゃ詳しい知人がシルバーンと言ってたので、これはシルバーン。1979年5月、東京工場生まれ。ペン先の乾きが気になって、キャップにふと息を吹き込んでみたら空気が漏れとるー!クリップの付け根が原因だろうと、木工ボン…
#今日の給食2020.7.29 1学期最後の給食#edit手帳 #万年筆 #fountainpen 久しぶりに万年筆のインクのことなど。 旧カスタムと旧シルバーンのことを検索したら、自分のブログが引っかかってきた(笑) ペン先はWG、H1275の刻印。オークションで9000円だったか…
というわけで、昨夜、インクを入れ替えました。1枚目はコピー用紙に試し書きしたもの。2枚目=カスタム(シルバーンつるつる)に入れたらペン先が乾いてた濡羽色。カスタムスターリングシルバー(格子柄)に入れたらいい感じ。色も書き心地も大変好みです。3枚…