2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧
予告でミッキーが出てきたもんだから、ついつい見ちゃいましたよ。ちこたん、両方とも大好き! 嵐よりミッキーが出てきたときの方が興奮してたなぁ。ランドの映像も出てきてたし。ディズニーキャラクターも総出演で豪華でしたねぇ。 裏のとんねるずも見たか…
こちらのレシピを参考にさせていただきました。 牛丼〜吉野家風〜☆ by taka_jam あっさりしてて美味しいんですよねー。生姜がポイントなんだろうな。わたしは皮ごと使っちゃいました。 ちこたんはお昼に親子丼だったのに、強行してしまったー。でも美味しか…
甘いものを欲しがちな今日この頃、カロリー的にも問題だよね…と迷ったけど、八天堂に寄ってみた。 あのカスタード、かなり好みなんですわ…。 お隣のプレッツェルのお店も行列が短くなっていました。←日比谷線のホームにまでいい匂いがするのよね。いつか買っ…
昨日のトンカツさんが1枚残されていたので、お弁当にしました。 本当はソースをかけたいんだけど、お弁当には向いてないよね…と考えた末に思いついたのは、お塩を振ること。 これ、おすすめですよー。べちゃっとしないし、おかずに合う味になります。
来週からの幼稚園入園に向けて、7時に起きて朝食を食べるという体制に持っていきます。 これまではできるだけ寝ていてもらって、その間に家事&支度をしていました。といっても7時半には起きてたんだけど。 今までのようにのんびり朝ごはんを食べていられな…
最初から読み返しています。いいよね、やっぱり♪ 「八朔の雪」が新鮮ですわー。
昨日、ハニが「明日の夕食用に買っておいたよー」と言ってたので、改めて夕食の支度をしてみた。 日清の「揚げなくていいパン粉 とんかつ用」、もちろんお肉も揃っております。 ヒガシマルの「揚げずにからあげ」は何度か使ったけど、これは初めて。このパタ…
今日は手抜きでRF-1やらいろんなところでいろいろ買ってみた。 RF-1、いろんな商品が値下がりしてたんだけど、あまり売れてないのかな?あんなに値下げしてるのは初めて見たよ。なので、タコライスも買っちゃった。いろんな野菜が入ってて美味しかった。 お…
実際にリフィルを入れて書いてみましたよ。 写真はかなり暗めだけど、本体の実際の色はかなりポップな黄緑色です。プラスチックー!って感じの。ペン先の印象はプラマントラディオに似てます。 最初に書いたときより深い色でした。ブルーブラックですな。い…
昨日、ツイッターでパスタの話をしてて、今日のランチは当然のことながらパスタになりました。 話題になったパスタは菜の花が入ってて、すごく春らしいメニューで、そこに行くことも考えたのですが、マリオ(純イタリア人)の店に行ってきました。マリオが「…
数日前に読み終えて、「今朝の春」→「小夜しぐれ」とまた読んでみた。 ちょっとちょっと、この後どうなっていくわけ??とおばちゃん風につぶやいちゃうわ。小夜しぐれ (みをつくし料理帖)作者: 高田郁出版社/メーカー: 角川春樹事務所発売日: 2011/03/15メ…
今日も休みだったハニ、漬け丼に煮込みうどんというものすごいボリュームの夕食を作ってくれました。うどんは、昨夜のお鍋の活用メニュー。 ちこたんは、鮪の切り身をバターでソテーしてみましたよ。 できれば、ビールは本物がよかったな…。←世間のお父さん…
まだ気が済まないのか、帰りは丸善へ。 さすがにキャメルのカバーはなかったけど、他の小物類をチェック。欲しいと思ったスタンプも売り切れでした。ディスプレイのスペースを見る限り、もともとの数も少なかった模様。 ビーズセットとチャームを購入。くま…
フクヤに、トラベラーズノートコーナーができてました。大阪の店舗であると聞いて、うらやましがってたんですが、いよいよ! ということで、意味もなくマンスリーとペンホルダー、パスポートサイズの限定リフィル(パスポート柄)を買ってみた。ホント、意味…
友人の出産祝いのご祝儀袋を買うために、フクヤへ行ってきました。 ほいで、いろいろ買ってきました〜。 呉竹の筆ペン風サインペンとでもいいましょうか。 カートリッジ式で何色もあって、いろいろ楽しめそうです!本体もカラフルでかわいい。 本体は大好き…
トラベラーズノート。 買っちゃいました。 (正確には注文しました) 5周年のキャメルはかなり心惹かれる!!と思ったけど、忘れてたんだよねー。 そしたら、id:GENTEさんが買ったと…ハッ! ミドリのサイトではすでに売り切れ、4月の入荷予定となっていて。…
久しぶりにハイジの白パンサンドが買えました♪ ゆで卵のスライスとマヨネーズが美味しさのポイントだと思うの。
今朝の目標、THE GARDENでティーバッグ購入→アンデルセンでパン購入→スタバでラテ購入と無事にこなす。 ただいま、ミルクティーに合う美味しいティーバッグを模索中。朝食用なので安くて美味しいってことも重要。 THE GARDEN、KALDI、トワイニングのアッサム…
何か甘いものを買って帰ろう…と思って、八天堂もいいなと思いつつ途中下車が面倒になり…。 今までよく見たことがなかった辺りを歩いてみたら、手ごろな感じで生クリームぽくて(←ここ重要)よさそう!と36STICKSで買ってみました。左からチョコモンブラン、…
お休みのハニが鶏塩鍋を用意してくれました。 そして、琥珀ヱビスは最後の1本!またお会いできる日が来るかしら?
久しぶりの同期ランチ、久しぶりの中華屋へ。 遅い時間でもないのに店内が妙に混んでるなーと思ったら、どうやら料理が全然出てこない模様。食べている人がほとんどいない。 だんだん料理が出てきたけど、順番がまちまちで、連れの人が食べ終わったのにまだ…
こんにちわ(コンニチワン)ありがとう(ありがとうさぎ) 魔法のことばで楽しい仲間がポポポポン
今年から子どものことを書く10年日記を付け始めました。 出産祝いで3年日記をもらって書きたかったんだけど、日付を自分で書くタイプで、あの頃ってとてもじゃないけど書いてる余裕がなかったのよね…。 仕事に復帰してからは、毎日の食事などを母と一冊のノ…
そして、食後のデザートまで! 久しぶりのビアードパパ、クリームが少なくなった気がするんだけど…。ハニも言ってたから、気のせいじゃないと思う。実質値上げか? シュークリームのクリームが少ないって、すっごくさみしいよね…。 ぜひ気のせいであってほし…
今日は牛肉4割引だったので、ついついお肉に目が行っちゃいました。 たしか昨日のお昼も焼肉丼だったような…(ちこたんとわたし)。 ちこたんには煮魚(鯛)も用意して、お肉は少なめで。塩とたれ(自家製)は別に用意して、好きなようにつけて食べる。 たれ…
いつもは子どもと一緒に爆睡してしまうのですが、今日は1時間くらいで目が覚めたので本を読んだり、お茶を淹れておやつ食べたり♪ 「聖☆おにいさん6巻」「吐息と稲妻」「メッセージ」を読み終わりました。もんでんさん、雑誌では読んでたけど、単行本を買った…
昨夜の今日なので、お腹にやさしい煮込みうどんにしました。 ほうれん草が売ってなかったので、春キャベツにしました。富士吉田のうどんみたいだね〜。 でもさぁ、ハニが非常用に買っておいたペヤングを食べたら、そっちを食べたくなるに決まってるよね。そ…
だいぶ日常の風景が戻ってきましたね。牛乳は1種類しかなかったけど、食パンも並んでたし。 駐車場や駐輪場がものすごい台数だったけど、店内はそれほど混んでなかったのが不思議。
夜になって、ちこたんが突然おなかがピーになってしまいました。たぶん、生まれて初めて。 本人もびっくりしたみたいで、ちょっと泣いてました。先日も書きましたが、ちこたんはかなりの便秘症でありまして、胃腸炎でもお腹を壊さなかったほど。 昨夜から何…
麻婆豆腐、餃子などなど。ハニは飲み会だったので、両親とちこたんと食べました。