読書
起きたら、子どもが先に起きていてまたまたびっくり。 ヨーグルトを食べた後、ごはんとスープも食べていた。 今日の給食。新しいスマホ、手帳写真がうまく撮れない…。 会社でもミルクティーを飲むので、出社前に牛乳を買いに行く。 サンドイッチが美味しそう…
お天気も悪く、予定もないので引きこもりの日曜日。 お昼は瀬戸内レモン園のエビとホタテのトマトクリームパスタソースで。 前にレモニオンソースと一緒に買ったものです。 ピザ用チーズを足して、粉チーズもかけていただきました。(写真なし) 夕方からタ…
目覚ましで起きたら、子どもが先に起きていて、びっくりして目が覚めた。 お正月っぽい給食の献立。 今日は同僚とランチの約束をしていたので、先週美味しかったBOSSOへ。 前回よりも空いてました。 ピザも気になるけど、今日はパスタで! 銚子港イワシとイ…
朝はあまり見ないテレビ、ふとスイッチを入れたら TAKUROがプラネタリウムでやったというイベントの話題。 主に洋ちゃんが映ってたけど(笑)、一気に目が覚めた。 と思ったら、飯尾さんが「先日、HISASHIさんと函館に行って…」と言い出すではないですか。は…
2日くらい前に、オット氏が急に「24日にケンタッキー食べたいな」と言い出す。 無理に決まっとるやろー!と思って、サイトを見たけど当然のごとく受付しておらず。 ネット情報で「当日の早めの時間なら、予約してなくても買える」とあったので 10時にお店に…
今日は終業式。子供を起こして出社。 10時過ぎに子ども帰宅、電話報告アリ。 今日は午後から休みを取って、映画を見に行きます! 時間があるので、会社でお昼。高級おにぎり 銀座線に乗り、銀座で日比谷線に乗り換える。 銀座駅、何年ぶり!?きれいになった…
今日はテレワーク。 10時ごろ、お腹が空いてしまったので、エッグトーストを食べる。 そしたら、全然お腹が空かなくてお昼はなし。 夕食はリクエストのカルボナーラ。 なんだか作る気が起きなくて、単品で済ます。ごめーん。 久しぶりにSLUM DUNKを読もうか…
読書日記。再婚生活 私のうつ闘病日記 (角川文庫)作者:山本 文緒KADOKAWAAmazonプラタナスの実(7) (ビッグコミックス)作者:東元俊哉小学館Amazon深夜食堂(10) (ビッグコミックススペシャル)作者:安倍夜郎小学館Amazon山本文緒さんの再婚生活は一気に…
今日の七十二候は第59候「北風木の葉を払う」だそう。 冬本番っていう感じでしょうか。 出社ランチは上野駅で調達。 鶏めしのおにぎり、めちゃ美味しそう!と思ったらまあまあ。 唐揚げが予想外にめちゃ美味しかった!! Daisyに行ったらカレーパンが美味し…
朝10時、美容院予約。 トリートメントを予約していたら、ヘッドスパを勧められてお願いする。 めちゃ念入りにマッサージしてくれて、頭がくらくらしてきた(笑) 頭皮のパックとやらも勧められ、追加してみたけど効果はよく分からない(笑) 近くのパン屋さ…
本日テレワーク。 インフル予防接種は腕が腫れております。 毎回腫れるけど、コロナワクチンよりは腫れないね~。 (酷いものと比較すると大丈夫だなーと安心できるw)寒くなってきたら、ストームグラスが楽しみになる。 たまごサンドが食べたくて、レンジ…
上野駅のTHE GARDENにて、久しぶりにクルミッ子購入! 店員さんに聞いたら、奥から出てきた♪ 上野駅はパンダのツリー。かわいいー! もうツリーか!(と思ったら会社のビルにも出現してた) 美味しいと風の噂で聞いた「ジョイフルメドレーティーラテ」。 香…
今日は買い物運がない感じ。 お昼を探して高島屋に行ったけどこれといったものがなかったし 会社帰りに成城石井に行ったら、今まであった野菜がなくなってるー。 困りますーー! ばななさんの吹上奇譚、書籍を買ったのに電子版も買ってしまった! いつでも読…
今日は久しぶりの一人きりの休日。 掃除、洗濯、大根を煮る。自分のペースで動けます! リビングのルンバを稼働したら、全然止まらないんだけど…そんなにごみあった?(汗) ぬいぐるみも日光消毒しなくちゃね!(ガラス越し) 日持ちするからと安心していた…
今朝はなんとか起きて、お茶だけ飲んで登校しました。 途中まで歩きで送っていく。雨&風で寒い!寒すぎる!! 取って返して出社。予定より1本早いJRに飛び乗れた。 学校に行ってくれるなら、会社を遅刻するなんて屁でもない。 (いや、正式な休暇取ってます…
札幌の友達が手配してくれた富良野VINTAGEが届きました~! 夜に美味しくいただきたいと思います。 お昼に合わせて自転車で実家へ。 途中でパン屋さんに寄ってランチを調達。 子どもにも「明日はお線香をあげに行ってお昼だよ」と言っていたけど 当日になっ…
朝霞に住む同期がアサカベーカリーという美味しいパン屋さんの 食パンを買ってきてくれました。 朝食にそのまま食べて、お昼はチーズエッグトーストにしました。 食パンをトーストするか迷って、レンジで温めてふわふわに。 もっちりしていて、少し甘みのあ…
今日は同期と久しぶりのランチ。 前に美味しかったコレドのまぐろ人別庵へ行きました。 海鮮丼にしましたよ~。同期は安定のお刺身定食。 夕食は生ホッケの塩焼き。 せっかくの生ホッケでしたが、開きだったので素直に塩焼きにしました。 ただ、干物と違って…
ふとん干したり、シーツを洗濯したり。 いいお天気になりました。 お昼は予告通り?のホットドッグ。 超熟ロールが美味しくて好きです。サイズは小さめ。 マヨネーズが太すぎた(笑) 午後はのんびり読書。 「きのう何食べた?」を再読して癒される…。 夕食…
今日の給食。回鍋肉。 わたしは定番化しているバゲットサンド。 片付けのモチベーションをあげたいと思い、 ゆるりまいさんの本を再読する。頑張って片づけたい。 ひとまず夏服ですかね…わたしのウチには、なんにもない。 「物を捨てたい病」を発症し、今現…
昨夜は2時間おきに目が覚めてしまいました。 涼しいような暑いような、微妙な感じなんですよね… エアコンつけるか悩む気温。 しかし、お天気がいいのでシーツやタオルケットを洗濯してさっぱりしました。 お昼は、佐々長のめんつゆを満喫しよう!ということ…
前から気になっていた本、値下げされたので購入して、早速読みました。山中教授、同級生の小児脳科学者と子育てを語る (講談社+α新書)作者:山中伸弥,成田奈緒子講談社Amazon分かりやすくておもしろい。 子どもへの向き合い方が参考になるなぁ。 …と思いつつ…
明け方、「青森(の豪雨)が心配で眠れない」と起きだす安眠妨害。 ニュースに出てくる弘前市の岩木川は、全然違う場所で 大丈夫だよといくら言っても聞かないし。 思いつめがちなのかしら。 水筒の洗剤、気合を入れて溶かしたら立派な泡ができました。 なん…
JOY-POPS「夜更けの王国」到着!! 開けたてほやほや。かっこいい~! 久しぶりにのんびり本屋さんへ。 すーちゃんの新刊を買いたくて。すーちゃんは電子版より書籍でしょ。 ゴールデンカムイのポスターもかっこよかった。 昔のように用もなく本屋に行ってぶ…
涼しくていいねー! 朝くらい涼しくないと溶けますね。 今朝は電車も少し空いていてよかったです。 お昼は今日もアンデルセンのバゲットサンド。 バゲットにハム、チーズ、レタスのシンプルなのが美味しいのです。 バゲットは昨日の方が美味しかったかな~(…
通勤電車で「ちはやふる」再読。 ここ最近のコミックスも。これは1巻から読むパターンか…。 お昼は同期とラコルタでたらこスパ。 迷った末に、やっぱりたらことしめじ。同期は絶対たらこといか。 しめじはちょっと醤油っぽい和風なところがいいのよ…(野菜も…
今朝はJRが遅れていましたが、遅れていた前の電車が いつもの時間くらいに来て、結果ちょうどよく着きました。 今日のお昼は電話当番、黙って座っていたら寒くなってしまい (そんなに冷房効いてないんだけどな…) どん兵衛食べて温まりました。どん兵衛っ…
今日は予定もないので、1日引きこもり。 受験生はまったく勉強をしませんが、自分で始めてくれないとね… 声を掛けるようにはしていますけども。(夜、ちょっとだけ自分からやってました) こんな日は涼しい部屋で過ごすに限る。 上の写真にも写っていますが…
朝から疲れてる!と思ったので、アミノバイタルを飲む。 通勤で「希望の糸」を読んで引き込まれる…やっぱり面白いなぁ。希望の糸 (講談社文庫)作者:東野 圭吾講談社Amazon 昼休みは読書しよう!と思ってたら、エレベーターで同期とばったり、 そのままランチ…
昨日、昼間に寝すぎた子どもがごそごそしていてよく眠れなかったけど 今日は元気に登校してくれたからよかったー。 お昼は同僚と中華ランチ。 日替わりメニューのエビと玉子炒め。 もっとエビが多くてもいいんだけど、美味しかったから良し。 新聞広告で発見…