読書
朝晩はだいぶ過ごしやすくなったような… エアコンはつけっぱなしですけれども。 夕食はたこ焼き。新しいプレモルとともに。 あきない世傳10巻読了。 通勤のとき、食後の読書の時間が至福。あきない世傳 金と銀(十) 合流篇 (ハルキ文庫 た 19-25 時代小説文庫…
最近調子が悪い万年筆「聖夜」を諦める。 左払いがかすれるのであります。 これは調整してもらわないとだめだな~~。 修理に出すっていうのもありか。お店に持ち込みたいけど時間がない。 「あきない世傳 金と銀」を貪るように読んでいる。 13巻もあるなん…
子ども氏、今日は試験だというのでお弁当を作って起こしに行っても起きない… まぁ、そんな気はしてたけど。 お弁当を作る意味ないよなー。 (リビングに一日置きっぱなしだったお弁当、捨てるしかない) 楽しみにしていた部署の人とのランチ、気象警報が出て…
今日は出社するつもりでしたが、昨日は夕食も食べられなかったのでテレワークにしました。 (検査当日は夜も絶食、そういうことも検査前に知りたかったわー) 消化のいいものをということで超熟ロールとスライスチーズ、ヨーグルトを食べました。 お昼も超熟…
今日はいろんな新刊が出るのを楽しみにしていました。3月のライオン 17 (ヤングアニマルコミックス)作者:羽海野チカ白泉社Amazonココハナ 2023年10月号 電子版 ココハナ電子版作者:ココハナ編集部集英社Amazon月刊flowers 2023年10月号(2023年8月28日発売)【…
いいお天気でさわやか!標高は759メートルだそうです。 やっぱり涼しいな~。 朝風呂してから、朝食へ。目次 上諏訪温泉しんゆの朝食 片倉館の見学 諏訪大社上社本宮 諏訪市立信州風樹文庫 ツルヤで買い物 手打ち蕎麦12ヶ月でランチ 尖石縄文考古館で国宝2体…
朝から日差しがすごい! 今日から臨海学校です。オット氏が集合場所の品川駅まで一緒に行ってくれます。 が、集合時間に先生から「まだ来てません」と電話! だから集合場所まで行ってあげてって言ったんじゃん。そういうところがさぁ…。 10分後、先生から「…
今日はテレワークで助かりましたが、ちょっと動いただけで汗が止まらない… (クイックルワイパーとかその程度で) もし家を建てる機会があるとすれば、廊下のない家にしたい…! お昼は汁なし担々麺。きゅうりたっぷり、もやし少々。 夕食はグラタンのリクエ…
先週から最寄り駅まで自転車で行ってます。 歩くには暑すぎる! その分、少し早く出て各駅で座っていってます。楽! 子どもは午後から登校、パスタを作って食べたそうです。 和風ツナマヨおかかだって。美味しそう。 ゴールデンカムイを読んでたら、乗り過ご…
今日発売になったFEEL YOUNG7月号にて「違国日記」が最終回を迎えました。 朝から読んで泣いた…。 途中から読んで、さかのぼって最初から読んだんですよね。 早く単行本でまとめて読みたいな。(8月に発売予定だそう!)FEEL YOUNG (フィールヤング) 2023年 …
家を出るときはあまり降ってなかったのでラッキー。 (帰りは結構な雨でした…1勝1敗。) 仲の良い同僚とランチ、やま福にて。 鶏天ぶっかけ、鶏天2個は多い…ということでシェアしました。 おろしぶっかけに鶏天、だしカレーでいただきます!いつもメニューを…
今日も出社、今朝もいただきもののグーテドロワのホワイトチョコをいただく。 朝食がわりであります。 お昼はセブンの豚しゃぶパスタサラダ。 パスタサラダって高校生のころから好きなんですよね…るーぱんでよく食べた! 大久保の本、興味本位で。 役立つこ…
雨すごい。寒い。 今日はスクーリングに出発、余裕をもって集合時間の1時間前に出発していきました。 さすがに早すぎでは…。 オット氏に「バスが来るまで車で待つように」としっかり言っておく。 そうじゃないと待ち合わせ場所で降ろされるかもしれないし… …
今日はところざわサクラタウンで開催中の「稲葉浩志作品展シアン」を見に行きます! 当初は「所沢?遠いから行かなくていいのでは」と思っていたのですが (所沢=西武ドームってイメージだったんですよね…) 調べてみたら1時間くらいで行けるじゃん!武蔵野…
明け方、子どもが起きててびっくりしたけど、 炊き込みご飯おにぎりを食べて登校していきました。 わたしは炊き込みご飯を携えて出社。 朝ごはんは筋子おにぎり。渋い。 お昼のおかずは、今日もこめらくの唐揚げ。付け合わせはポテトサラダ。 山椒きんぴらの…
会社の胡蝶蘭、5つ目の花が咲きました。 まばらだけど、自然に咲いている花がかわいい。 そして、なかなかうまく撮れないのである…。 最近、愛読している小川糸さんの日記、順番を確認して「ぷかぷか天国」と「洋食小川」 を購入。 タイトルと表紙に惹かれて…
月曜日の朝は憂鬱ですが(毎日憂鬱か)、今日は座れたのでラッキー。 モチベーションも少しは上がるってもんですよ。 先週、会社の冷蔵庫に忘れてきた八天堂のクリームパンで出社後の朝ごはん。 消費期限は今日まで、よかったよかった。こちら、上野駅のNEWD…
起きたら、子どもが先に起きていてまたまたびっくり。 ヨーグルトを食べた後、ごはんとスープも食べていた。 今日の給食。新しいスマホ、手帳写真がうまく撮れない…。 会社でもミルクティーを飲むので、出社前に牛乳を買いに行く。 サンドイッチが美味しそう…
お天気も悪く、予定もないので引きこもりの日曜日。 お昼は瀬戸内レモン園のエビとホタテのトマトクリームパスタソースで。 前にレモニオンソースと一緒に買ったものです。 ピザ用チーズを足して、粉チーズもかけていただきました。(写真なし) 夕方からタ…
目覚ましで起きたら、子どもが先に起きていて、びっくりして目が覚めた。 お正月っぽい給食の献立。 今日は同僚とランチの約束をしていたので、先週美味しかったBOSSOへ。 前回よりも空いてました。 ピザも気になるけど、今日はパスタで! 銚子港イワシとイ…
朝はあまり見ないテレビ、ふとスイッチを入れたら TAKUROがプラネタリウムでやったというイベントの話題。 主に洋ちゃんが映ってたけど(笑)、一気に目が覚めた。 と思ったら、飯尾さんが「先日、HISASHIさんと函館に行って…」と言い出すではないですか。は…
2日くらい前に、オット氏が急に「24日にケンタッキー食べたいな」と言い出す。 無理に決まっとるやろー!と思って、サイトを見たけど当然のごとく受付しておらず。 ネット情報で「当日の早めの時間なら、予約してなくても買える」とあったので 10時にお店に…
今日は終業式。子供を起こして出社。 10時過ぎに子ども帰宅、電話報告アリ。 今日は午後から休みを取って、映画を見に行きます! 時間があるので、会社でお昼。高級おにぎり 銀座線に乗り、銀座で日比谷線に乗り換える。 銀座駅、何年ぶり!?きれいになった…
今日はテレワーク。 10時ごろ、お腹が空いてしまったので、エッグトーストを食べる。 そしたら、全然お腹が空かなくてお昼はなし。 夕食はリクエストのカルボナーラ。 なんだか作る気が起きなくて、単品で済ます。ごめーん。 久しぶりにSLUM DUNKを読もうか…
読書日記。再婚生活 私のうつ闘病日記 (角川文庫)作者:山本 文緒KADOKAWAAmazonプラタナスの実(7) (ビッグコミックス)作者:東元俊哉小学館Amazon深夜食堂(10) (ビッグコミックススペシャル)作者:安倍夜郎小学館Amazon山本文緒さんの再婚生活は一気に…
今日の七十二候は第59候「北風木の葉を払う」だそう。 冬本番っていう感じでしょうか。 出社ランチは上野駅で調達。 鶏めしのおにぎり、めちゃ美味しそう!と思ったらまあまあ。 唐揚げが予想外にめちゃ美味しかった!! Daisyに行ったらカレーパンが美味し…
朝10時、美容院予約。 トリートメントを予約していたら、ヘッドスパを勧められてお願いする。 めちゃ念入りにマッサージしてくれて、頭がくらくらしてきた(笑) 頭皮のパックとやらも勧められ、追加してみたけど効果はよく分からない(笑) 近くのパン屋さ…
本日テレワーク。 インフル予防接種は腕が腫れております。 毎回腫れるけど、コロナワクチンよりは腫れないね~。 (酷いものと比較すると大丈夫だなーと安心できるw)寒くなってきたら、ストームグラスが楽しみになる。 たまごサンドが食べたくて、レンジ…
上野駅のTHE GARDENにて、久しぶりにクルミッ子購入! 店員さんに聞いたら、奥から出てきた♪ 上野駅はパンダのツリー。かわいいー! もうツリーか!(と思ったら会社のビルにも出現してた) 美味しいと風の噂で聞いた「ジョイフルメドレーティーラテ」。 香…
今日は買い物運がない感じ。 お昼を探して高島屋に行ったけどこれといったものがなかったし 会社帰りに成城石井に行ったら、今まであった野菜がなくなってるー。 困りますーー! ばななさんの吹上奇譚、書籍を買ったのに電子版も買ってしまった! いつでも読…