2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧
困ったときのシシャモ!(笑) 大根サラダ、きゅうりの昆布茶漬けなど。 きゅうり、大きかったせいか皮が固いような? ムスメはばくばく食べてましたけど。 そうだ、暑くなったらきゅうりのひき肉炒めをつくろうっと。
みをつくし料理帖シリーズを読み終えました。 一気に読むと悲しみを乗り越えて幸せになるというのが押し寄せてきて、「天の梯」はにまにましながら読んじゃうよね〜〜。 もったいなくてゆっくり読みました。 もう一回読もうかな…気に入ったお話はしつこく読…
ヱビス「ザ・ホップ」がギフト商品で出ていると聞き、早速自分へ贈ってみました♪ 輝くヱビス☆ ばら売りしてるという話も聞くけど、うちの方にはないのよね〜〜。 飲むのが楽しみです♪
玉子サンド、ソーセージパン、ミルキーフランス。 ミルキーフランスは明日の朝食の分も買いました。 食後にお茶。 今日はオレンジジュースあった! 美味しかったです。
カレー煮ってごはんが進みそう! カレーに厚揚げを入れる地域があるってテレビで見たような…。 カレー味は合いそうだけど、カレールウに合うのかなぁ…。
朝起きたら、テーブルの上に足りなかった分が貼られて置いてあった。 どのグラスにするか決められないよねー! 当たるといいな♪
仕事が忙しいオット氏から唐揚げのリクエストがあったので、メインは唐揚げ。 名古屋風手羽先というのも買ってみた。 わたしのメインはお豆腐そうめんサラダ風。 お豆腐そうめんについてくるごまだれはあんまり美味しくないんだよね…。 なので、金のごまだれ…
キュイボンヌでボンヌカレーと大根サラダ カフェサルバドールでお茶をする。 今日はオレンジジュースがなかったのでアイスティーにしたら、やはり渋め。 ホットティーが美味しいよねー。
きびなごのフライ、「今までは2本だったけど3本なんだって!」と楽しみに行きました。 メキシカンピラフはやはりスパイシーなんだろうね〜。
ムスメを送り出したあと、ふとテーブルを見たら給食セットが置いてある! 出てすぐだったので、急いで着替えて自転車で追いかけました…。 今朝は洗濯もし忘れてて、さらに水道が止めてあったので洗濯機が途中で止まってた。 早めに気がついてよかったよー。 …
オット氏が夕食を作ってくれました。 メバルの煮つけ、サラダなどなど。 メバル、小さい(笑) 大分の友だちが送ってくれた「大分に乾杯」。 今回も美味しくいただきました。 3本も飲んじゃった。 マツコの知らない世界「パン弁当」「駅の発車メロディー」
エーワンの写真シールがキャンドゥにあると知り、行ってみたけどなかったー。 が、かわいいマステがあったので5種類も買ってしまいました。 こないだKITTAをたくさん買ったばかりなのに…。 和紙のような手触りもいいです。かわいい。
外が暑くなると冷房がね〜〜。 首すじが寒くなりやすいので、ストールを新調しました。 オーガニックコットンのチェックのストールがかわいいと思って(そして値下げ中)、店舗在庫をチェックしたら、ルミネにはないのに大宮そごうにはあるらしい。ので、そ…
源斉先生!! いや、分かってるんですけど、にまにましてしまうわ…。 悩みつつも進んでる感じがいいよね。 わたし、小松原さまも好きなんですよ。なので、番外編よかったわ。美雪晴れ―みをつくし料理帖 (時代小説文庫)作者: 高田郁出版社/メーカー: 角川春樹…
家からサラダを持ってきてたので、何かいい具はないかな〜と検索したら、「ほぐしサラダチキン」なるものを発見。 ローソンで見つからなかったので、セブンイレブンに行ったらあったー! 今日は1パック食べちゃったけど、家なら2回に分けて食べてもいいかも…
予想はしてましたが、SHOWCASEのビーパ枠、苫小牧落選です。 S席でいいんですが! 一人なんですが!! 苫小牧の話は聞いてないけど、他の会場では、やはり地元の方が多く当たってる様子。
揚げパンを楽しみに行きました。 昔から人気メニューだよね。 今は…いいかな(苦笑)
クックパッドで知った美味しいレシピ。 もう3回か4回作ってます。 めんつゆとぽん酢の程よい酸味が美味しいんだよねー! ところてんも食べてさっぱりさわやか。 キリン零ICHIを飲んでみました。うん、いける。 ノンアルコール特有のにおいも少ないし。 でも…
あっという間に読み終えました。 前巻の悲しみを乗り越えて、少し明かりが見えたというか、それぞれの道が見えてきたというか。 いや、もう何度も読んでるんですけどね。残月 みをつくし料理帖 (ハルキ文庫)作者: 高田郁出版社/メーカー: 角川春樹事務所発売…
これ、大好きなやつー! 見かけたら買っちゃいます。 今年のはあんこが美味しいけど、抹茶が少し薄めかな。 抹茶は濃いくらいが美味しいんだよね〜。 ホント、一瞬「ばばあ」に見える。
渋いけど、きっと好きなメニューだと思う。 そしたら、「今日は好きなものばっかり!」と言ってました(笑)
rocaのスコーンはやはり美味しい。 今日がイチジク入りでした。 スコーンには絶対ミルクティー。
昨夜、ムスメが3時ごろまで何度も目を覚まし、今朝は起きられるかドキドキしてたんだけど、自分で起きてきてホッとする。 今夜は早く寝よう! わたしが眠い。
全面シール用紙にお試し印刷。 アプリで2列×4行に割り付けしてそのまま印刷したら、端が切れてしまいました。 フチありにしたらいいかな…。2列5行で試してみようかな。 本体で8分割を選択して、フチありにするとか。 全面シール用紙、今後は要らないかな…。
今日はとっておきのビールを開けちゃいます♪ けやきには行けないので、ひとりビール祭り。 MIKKEL'S DREAMは、ビール博士のあきさんが送ってくださったもの。 素晴らしい香り!これはいいね〜。 村上セブンも開けて、美味しくいただきました。
サバ味噌、ところてん、ビビンパなど。 ごはんとお味噌汁はムスメ用。 今日はビールを飲んでいいことにする。 冷蔵庫で冷やしておいたベアレンクラシックをいただきました。 日曜の夜にビールを飲みながらイッテQを見るのがわたしの楽しみなのです♪
いつも行っている美容院が混んでいる模様。 今日、どうしても髪を切りたかったので、実家近くの美容院へ。 空いててすぐにやってもらえてラッキー。 実家まで歩いて行ったら、あまりに日差しが強くて倒れそうになりました…。 実家で休憩してから帰宅。
ムスメはカルボナーラが好きなんだけど、コショウが辛いんだよね〜と言うので、「コショウ抜きで」とオーダーしてみる。@サイゼリヤ 本人は美味しい、これがいいと言ってたけど、食べてみたら味がないっていうか…うーん。 黒コショウ、追加でかけられたらい…
先週と打って変わって、今日は大人数。 そして、ムスメには空中逆上がりはまだ無理だと思う…。 前の先生のように、それぞれのレベルに合わせて教えてくれたらいいんだけどな〜。
若葉香るホップと信州に乾杯もいただきます。 ビールを少し休んだせいか、前より味の違いが分かる! …気がする。