今朝は霜で真っ白、日差しが出てきたら暖かくなりました。



スキー教室は行きたくなかったそうなのでそれはいいそうですが
「この期間の給食が美味しそうなんだよー!」と悔しがっていました。そこ?
特に今日の「わかめごはん」が一番残念だそうです。2年生だけ食べられない(苦笑)
幼稚園の頃から給食のわかめごはんが大好物なのでした。
わたしのお昼は、汁なし担々麺。具はもやしのみ。
Instagramの広告に惹かれて買っちゃいました。
媛香蔵という松山のお店、柑橘類のいい香りのものいろいろ。
右からハンドクリーム2本セット(伊予柑、紅まどんな)、
マスクスプレー(シトラスフレッシュ)、
クリーンハンドジェルです。
早速、紅まどんなのハンドクリームを使ってみたら、めっっっちゃいい香り~!
紅まどんな、清見、バニラと書かれていますが、食べられそうなくらいみかん!
モアモイストという名前の通り、つけてすぐはこってりしてるけど、すぐなじんで潤います。
よくよく嗅いでみればバニラかな?という感じ。
サイズもバッグに入れるのにぴったりの大きさです。
夕食はフライパンピビンパ。
前回は焼き肉のたれで手抜きをしたけど、たれも作った方がやっぱり美味しいなー。


