月曜から出社、がんばろう。
最近、電車が遅れることが多くて毎朝メールが来てドキドキします。
実際に遅れることはあまりないんだけど…。
昨日、本を買ったので、昼休みに気分転換に読む。
電子書籍のいいところは場所を選ばず読めること。買っても場所を取らないこと。
もぐの夜は連載で読んでいて、書籍が発売になるのですが、待ちきれずに電子版を買いました。
「応天の門」は試し読みが面白かったので購入。主人公は子供の頃の藤原道真。
15巻まで出てますが、ひとまず10巻まで(きっと全部買うと思うけど…)
久しぶりにKITANOへ行ったら、伊勢角ビールが並んでる!
HAZY IPAなんて久しぶり~!とお高いけど買ってしまった。


グレープフルーツ!!
めっちゃフルーティーです。
ひぃぃぃぃ、美味しい!(腰が抜けた)
夕食のメインは、いただき物のヨコミゾのシュウマイ。
ヨコミゾは市内に昔からある(らしい)餃子屋さん。
工場に直売所があって、そこで叔母が買ってきてくれました。
オット氏が「昔の実家の周りに横溝さんって多かったんだよね」なんて言うので調べたら、どうやら創業の地が近かったらしい。


あとは作り置きの野菜などで。昨日の自分よ、ありがとう!!
シュウマイの後味がほんの少しぴりっとするのはコショウかな?←子どもはあまり食べられず
うすはりを久しぶりに使ったら、やっぱり美味しく感じる…!
洗うとき、めちゃくちゃ気を使いますけども。
家族は触るのも避けますけども。

