ぽち語録

ぽちの日常

「八朔の雪」読了

「銀二貫」に続き、よかったー!続編も購入します!!

八朔の雪―みをつくし料理帖 (ハルキ文庫 た 19-1 時代小説文庫)

八朔の雪―みをつくし料理帖 (ハルキ文庫 た 19-1 時代小説文庫)

みをつくし料理帖」第一弾。神田御台所町で江戸の人々には馴染みの薄い上方料理を出す「つる家」。店を任され、調理場で腕を振るう澪(みお)は、故郷の大坂で、少女の頃に両親を失い、天涯孤独の身であった。大坂と江戸の味の違いに戸惑いながらも、天性の味覚と負けん気で、日々研鑽を重ねる澪。しかし、そんなある日、彼女の腕を妬み、名料理屋の「登龍楼」が非道な妨害をしかけてきて…。(本のあらすじより)

周りの人々も魅力的で、料理も旬を生かした材料、大坂と江戸との違い(調理法、見た目や嗜好の好み)などがおもしろく描かれています。生き別れた幼なじみのことも出てきたり…。「八朔の雪」というタイトルは、吉原で8月1日に花魁たちが白無垢を着ることにちなんでいるそうです。
おもしろくて、あっという間に読めちゃいます。字も大きいし。
「出世花」もセブンネットで発見したので、続編と注文済み。楽しみー♪