2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧
家族揃って4時間くらい昼寝をしてしまった…。
ハニに迎えに来てもらって、そのまま買い物へ。 「つけ麺食べたいな〜」「ホットドッグも食べたいな」とか言って、両方買いこんでますよ! つけ麺&スープは大勝軒のものを買いました。 ホットドッグは母が作ってくれたものを踏襲して、バターで炒めたキャベ…
うちの両親はこういうことが好きなんだよね(笑)
久しぶりに、ちこたんと二人で泊まりに行きました。 夜になって「ママの家に帰る。パパに会いたい」とか言い出すちこたん。なんでだよー(笑) 一度横になったのに、また起きだして、母と味噌汁をかけたご飯を食べていた。謎。
窓際に布団をたたんで置いておいたら、その上を行ったり来たりしていた人がバランスを崩し、障子に手をついた模様です…。 開けてたからさ〜、2枚貫通しちゃったのよね…トホホ。 まぁ、こないだ雨が吹き込んじゃったので、そろそろ張り替えようと思ってたんだ…
こないだのレシピを参考に、カレー粉多め・水少なめで作ってみました。 唐辛子を増やした方がいいかな〜。 この写真の段階では明らかに煮込み不足ですが食べちゃった。 この暑いときに煮込み料理は不向きですが、カレーは暑いときにぴったりよね。 そして、…
あまりの暑さに公園に行くことさえ憚られる。 洗濯を干すために2階に上がると、暑くて倒れそう。室内で35度とかだもん…。 洗濯物があっという間に乾くことだけが救い(焼けそうだけどね)。
昨日のジャーマンポテトに続き、今日はサイボクゴールデンポークの玉ねぎ炒め。 こないだ買ってきた玉ねぎがすごく美味しいんですよー。甘くて美味しくて感動した!ので、連日の登場です。 その前は家庭菜園で作った玉ねぎをずっと食べていたせいかな…(毒)
駅までの通り道に毎年咲く百合の花。 フェンスの内側に生えてるんだけど、花はフェンスの外側に伸びてきます。毎年。 今年ももうすぐ咲きそうです。
熱があるので食べやすいものを…と金魚印で冷たい麺にしました。 ちこたんの大好きなオクラと冷たいトマトを散らしました。 今日は七夕だったね。幼稚園でゼリーを作って食べたそうです。 空は曇ってるけど、お茶碗にお星さま。 先日、ちこたんが掘ってきたじ…
予防接種後には発熱に注意!とよく言われますが、今日の夕方になって発熱〜。 今朝もちょっと顔色が悪いかな、熱いかな?という感じがしたんだけど、測ってみたら平熱だったよね…。 19時過ぎくらいが38度で一番高く、それ以降はちょっと落ち着いて、元気も出…
セブンイレブンのロールケーキを買ってみました! マスカルポーネとクリームチーズを使っているそうですが、軽めのクリームでぺろり!美味しかったです。 あんまりチーズぽくないとも言えるかな。
この巨大さを見よ!!(笑) 缶ビールより大きいぐらいじゃありませんか。 ビールは軽く飲めるけど、このゼリーを一人で完食できる自信はない…。 みんなで美味しくいただきました☆
朝からいろいろ動いてくれた両親にも食べて行ってもらいました。といっても、いつもと同じ簡単夕食。 お隣にお豆腐をいただいたので(笑)、麻婆豆腐。ポテトサラダやお味噌汁など。 ちこたんは、麻婆豆腐があまり好きじゃないらしい。食べさせれば食べるけ…
初めて帰りのお迎えに行ってきました。帰りの支度をして、絵本を読んでもらって歌を歌って帰ります。 お互いにバイバイ!と言い合っているのを見て、だんだん仲良くなってきてるなーと感慨深かったです。 車で走ってたら、ちょうど隣のレーンに幼稚園バスが…
先日、家の近所で真新しいレストランの看板を発見! 行ってみたら、かわいらしいお店だったので、とりあえず一度入ってみることにしました。 基本はイタリアンらしく、ランチもパスタが中心ですが、オムライスなどもあり。 わたしはガーリックポークライスを…
今日は午後から3歳児検診&予防接種なので休みを取りました。 朝、いつもより余裕を持って出かける支度をして、バスを待っていたら、ちこたんがもじもじしはじめ「トイレ…」と言うではありませんか。 ええー!と言った瞬間にバスが来た(爆) たまたま父が来…
ハニにラグの洗濯を頼みました。 コインランドリーへ行って洗ってくれたのですが、その最中に雲行きが怪しくなり、ベランダの洗濯物が…。 洗濯物は残念でしたが、すっかり涼しくなったので良し! 夜中には寒いぐらいでした。
ハニが休みだったので、みんなでごちそうになってきました。 最近の母のお気に入りは、昭和のレンジでチンするから揚げ粉。 たしかにこれは美味しい!オススメです☆
幼稚園の納涼大会に向けて、浴衣を買いました。母セレクト。かーわーいいー!(親ばか)
昨日は一の市でいろいろ安くなっていて、うなぎが3割引きだったので買っておきました。 夕食は軽く済まそうと思ったのに、炊き立てごはんに美味しいうなぎ。しっかり食べてしまったわ。悔いなし。
迷った時のカヤバッチョ、久しぶりにオイルのスパゲティにしてみました。あさりとズッキーニ。 組み合わせ的には◎だったけど、ちょっと塩気が強かったな。ズッキーニはもう少し厚い方がいいかも。
この写真が美味しいものではないんですが(笑) 急に思い出したので出してみました使ってみました。 思ったより冷たくなかったけど、冷たくて美味しく飲めました。それも一番搾り! 缶ごと冷凍庫で冷やした方が冷えるんじゃないかなー。←本当は禁止。 昔、上…
一人でのんびりしていると、身に覚えのないお届け物(笑)がピンポーンと届きました。 先週、東伏見でお会いするはずだったきょうこさんから、プレゼントが届きました☆台湾のおみやげだって〜。 手前のものはオートミールのようなもので、お湯で溶いて飲むそ…
先日のじゃがいも掘りのじゃがいも、ハニとちこたんでハニママに届けに行ってもらいました。 わたしはその間に掃除掃除&洗濯でございます。動いてると汗かくけど、落ち着いたら結構涼しいね。 10年日記をまとめ書きしていたら、ハニからメール「お昼も食べ…
導入して数日、ちこたんが頻繁に飲むのも◎ですが、大人もマメに飲むようになっていいですね。 冷蔵庫のミネラルウォーターよりも、目の前にあるので通りすがりに1杯、という感じで。 しかし、追加購入かも…夏だしね。20日に1回ペースにしようかな。
ふと見たら、ちこたんが注いでいてモリモリになっていた。
完全に衝動買いです、ははは。邪魔されてるし(笑) モリタ万年筆店オリジナルのプロフェッショナルギア・スリムです。太さはMFにしてみました。 この色、この季節に買いたくなりません?なるよねーー! 前々からいいという噂は聞いてたんだけど、急に欲しく…
指定席は売り切れだったので、早めに行って並ぶことにしました。 母が駅員さんだと思った人は、鉄道ファンの人だった…(笑)「詰めて並んだ方がいいですよ」と親切に教えてくださったので、調子に乗って「どちらから入線するんですか?」とかいろいろ聞いち…
起きてすぐ出てきたので、熊谷駅でゆっくり朝食。 モスって、朝から全メニューが食べられるのね!それなら…とナン・タコスにしました。朝から何でも食べられるタイプです。かつ丼もいける。ナンカレーでもよかったかも。 茅場町からモスがなくなって以来のモ…