2012-07-28 伯母の家 旅行 夕食 イカとホッケ、まさに青森!美味しいんだよね~。 右上の黄緑は「みず」のお浸し、一番手前はささげとシソの味噌炒め。 ささげってお赤飯に使う豆だと思うんだけど、夏の青森では熟す前のさやを調理して食べることが多い気がします。うちの方では見たことない。大きい絹さやといえば分かりやすいかな? でも、絹さやよりクセがなくて食べやすくて美味しいのよー。 伯母の家では、たいてい細かく切ったものを炒め煮にしてるようです。豚肉と白滝で醤油味、とか。 今回のシソで味噌炒めも美味しかったー♪