子ども氏の校外学習、集合がさいたま新都心のバスターミナルということで見送りに行ってきました。
福山さんと洋ちゃんのドラマ「ラストマン」のロケをやったところらしい。(バスジャックの回)
ネイリストさんに教えてもらって、てっきりけやき広場の方かと思ってたら、しまむら本社の裏なのね!
ゆくゆくはさいたま市庁舎が建つみたいなことが書いてあったので期間限定なのかな?
(右側のビルがしまむら本社)
さいたま新都心の駅から少し歩くけどトイレや自販機もあるし、屋根もあるし、路上で集合よりいいよねー。
各地への深夜高速バスの発着もあるし、自家用車も1日最大2000円で停められるそう。
お天気がよくてよかったね~。
9時過ぎに帰宅。洗濯して、カピちゃんの解体にチャレンジ…!
「自分がいないときにやってほしい」と子ども氏に頼まれ、詰め替え用の綿も2年くらい前に買ってたけど、ようやく着手です。
お腹側の縫い目をほどいて、古くなった中身を出していきます…(外でやった)
綿が細かくなってて、新聞敷けばよかった!無事終了。
手洗いで優しく洗います…アクロンで洗いました。
水が茶色くなったのは色が落ちたのか、汚れなのか…。
直射日光には当てず、陰干しでしっかり乾かします。綿入れは土曜にしよーっと。
さすがに疲れて、お昼まで20分ほど横になりました…
お昼は母と待ち合わせて、ジョリーパスタへ。
ランチメニューの「エビとアサリの和風パスタ」が大当たり。
焼いたネギと大葉がいい!しめじもたくさん入ってました。
帰ってさすがに昼寝した。
早めにお風呂に入って夕食。
買い置きのサーモン刺し、もやしはもや玉にしました。
スーパーエッグで作ったら、もや玉もいつもより美味しいみたい。
一人なので、ホームタップをテーブルに持ってきた!楽しい~。
普段は場所もないし面倒なのでなかなか…。
ポタポタを受け止めるトレーも使ってみた。なるほど。
これ洗えるのかな??