朝はあまり見ないテレビ、ふとスイッチを入れたら
TAKUROがプラネタリウムでやったというイベントの話題。
主に洋ちゃんが映ってたけど(笑)、一気に目が覚めた。
と思ったら、飯尾さんが「先日、HISASHIさんと函館に行って…」と言い出すではないですか。
は?どういうこと?
番組で!やるの!?!?
わたしの大好きなお二人…!(ずん喫茶を毎回録画して見ている)
HISASHIさん、写真でもかわいい!
来週やるの?録画しなくっちゃ!!
そして、よくよく見たら字幕タイトルもTAKUROではなく「大泉洋」だったww
TAKURO主催のイベントのはずなのにww
つか、HISASHIさん多才よね…普通のテレビも難なくこなす。
わが家がHISASHIさんに注目したのは、熱烈なHISASHIファンでB'zファンになってくれた「ざべすさん」のおかげ。
そのあと相席食堂で見たり、YouTubeを見たりして好きになったんだけど、少し前の「人志松本の酒のツマミになる話」を見た友人が二人もHISASHIファンになったし、恐るべし人気者…!
朝から幸せな気持ちになりました。ありがとうございます!
今日は偉い人の来客対応、偉い人は立ち寄りから出社予定。
が、約束の5分前になっても出社しないではないかー!つか、お客様キター!
取り急ぎ応接室に案内したところで、偉い人からお客様に電話あり。よかった。
偉い人が来るまで待ってたら、別の来客対応してた若い人が銀色のロングスカート履いてる!
なにあれ!舞台衣装か?(本当にそんなレベル)
張りのある素材のロングスカート…稲葉さんの銀色ブルゾンを思い出す。
会社であれは有りなのか?通勤もあれで来たんだよね…すごい。
思わず二度見するレベルでした。
お昼は、やっと会えたね…のイチゴサンド。
おにぎりの海苔が唇に張りついて危なかった!!
みなさまもお気をつけくださいませ…。
仕事のデスクとは思えない写真も載せておきますね☆
夕食は麻婆茄子、長芋の短冊など。
あ、このお芋、長芋じゃなくて自然薯では。オット氏に言い忘れてた。
とれたてホップ、なんだか味が違う気がする…と思ったら、神戸工場製!?
神戸工場のなんて来るんだねぇ(通販で購入)。
古い本を「古本寄付」に回そうと思って、ふと読み返してみたら
内容を忘れていたので、再読する。
東野圭吾、やっぱり面白いなー。ガリレオは読んだことないのですが。