ぽち語録

ぽちの日常

りんご試験場(現・りんご研究所)


その存在は知っていたものの、一度も行ったことがなかったりんご試験場へ行ってみましたよー。
「りんご試験場」の方がなじみ深いので、そのまま呼んでしまいます。
入口のすぐそばには「ニュートンのりんご」の木が!
「名前だけでしょ〜〜」と思ったら、本当にニュートンのリンゴの木から接ぎ木をした木だそうです!


そして、摘果マン…。
先週、新潟に行ったときも田んぼに稲作についての標語のようなものが書かれていて「意味が分からない…」と言ってたのですが、りんごも同じようなキャッチフレーズ?があるのね。
ならせすぎは許さない…なるほど。


写真のような野生種のりんごの木もたくさん植えられています。
こちら、マカミック・クラブという種類だそうです。食べられるのかしらん。


こちらは樹齢114年という国光の木。
現在ではここまで古い木はあまりないそうです。
もともとりんご栽培が目的なので古木がないのと、病気が流行ると伐採してしまうからなんだって。

古い洋館を改築した「りんご史料館」もあります。事務室に行って、鍵を開けてもらうのー。
 

中ではもちろん、りんごのいろんなことが学べます。
授粉用のはちの話とか、すごくおもしろかった。
あと、りんごの古木の絵が素晴らしかったです。