ウォークマンが壊れてきたのは、以前に書きました。
SH905iは写真がイマイチ!新しい携帯が欲しい!とか叫んでもみましたが、
先に新調すべきなのはウォークマンだったなぁ…と気がつきました。
ちょっと調べてみたところ、写真は今ひとつなSH905iが
実は音が素晴らしくいいらしいということが分かりました。
ドルビーシステム搭載(モバイル)なんですよね(携帯では世界初だったそう)。
音楽データは、AAC方式orWMA方式に変換します。
SDカード+カードリーダーを使う場合、AAC方式だけが対応しているらしく
WMA方式の場合はUSB接続ケーブルで同期するそうです。
AAC変換が面倒だったのと、ヘッドホン用のコネクタも購入しなければならなかったので
携帯のUSB接続ケーブルを購入しました。
ヨドバシで、ケーブル1080円、コネクタ380円。非ドコモ純正。
面倒なことはお金で解決するタイプです。が、ウォークマンを買うと思えば安すぎるんだからいいの(笑)
説明書などにはまずSDカードのモードを変更せよと書いてありますが
先にUSB接続すると、携帯の画面にUSBマークが出てくるので、そこで変更した方が簡単です。
USBモード設定を「MTPモード」に変更し、あとはWMPで同期するだけ。
めちゃくちゃ簡単ですがな!しかも速い!
普段はウォークマン、すなわちSonicStageなので、WMPにはあまり音楽が入ってないので
ひとまず絢香のベストを入れました。
通勤電車の中で、ドルビーONにしてウォークマンと聴き比べてみたら
たしかに音の広がりとか、細かいニュアンスまで感じる気がする。
コブクロとのデュエットなどは、声がよく聞き分けられるような気がする。
…という感想でございます。
あと、ワンセグで小田さんの番組を録画してあったので聴いてみたら
たしかに小田さんの美しい声がきっちり再現されてる! …気がする(爆)
ポケットに入れたときに、ちょっと重いのだけが難点か。
あと、携帯をいじるときにコードが邪魔か(→Bluetoothか?)。
今のところ、ウォークマンは健在なので、本当に使えなくなった時点で再考ですねー。