今日は曇っていて寒いし、娘と二人で朝ねぼうしてしまった~。
ゴミ捨てがあったので、一度起きてからまた寝ました(^^;
休日の自宅ランチは麺類になりがち。
娘は、資さんうどんの肉うどん(ふるさと納税の返礼品)、
わたしは定番の汁なし担々麺。
あると思っていたもやしがなかったので、慌ててきゅうりを千切りにしました。
きゅうりも合うー!次回はもやしときゅうりを両方のせよう。
ストームグラスのゆきだるまちゃん。
一日置いたら落ち着いてきたみたいで、結晶が大きくなりました。
お天気が悪いせいもあるのかな?
もっと大きいのとか欲しくなりますね(物欲の塊)
娘と二人でのんびりと。
暖かいミルクティーを飲みながら、読書が進みました。
小野不由美「風の万里 黎明の空」下巻読了。

- 作者:小野 不由美
- 発売日: 2013/03/28
- メディア: 文庫
夕食は昨日から決めていたもつ鍋!おおやまのもつ鍋、美味しいです。
今日は最初からちゃんぽん麺も入れて煮込みました。
この技、八丁堀「一慶」のもつ鍋ランチを真似しました。
一慶では、さらにシメに雑炊も。美味しかったなぁ~。
仕事中にもつ鍋を食べに行くという迷惑行為をしてました(笑)
2~3人前のセットに、もつ単品を追加したのでたっぷり食べられます。
ぷりぷりのもつが美味しい!
キャベツも3/4個分入ってます。(前回1個で多かったので少し減らしました)
なんとビールの在庫が尽きようとしています…!緊急事態。
期限が切れてしまったホームタップのHopFestをいただきます。
濃厚なビールがもつ鍋に合いました。
今夜のアド街ック天国は「兜町&茅場町」です。
前に会社が入ってたビルやお昼に何度も通ったお店、新しいおしゃれなお店など
めちゃ楽しめました。
今いる日本橋も思ったよりよかったけど、やっぱり茅場町が懐かしい。
鳥徳のA弁当が紹介されてたけど、わたしは断然B弁当派です!!
アド街も録画して楽しみたかったけど、今夜は21時からおもしろそうな番組が多すぎました。
アド街、NHKスペシャル、世界ふしぎ発見、すべらない話。
2つしか録画できないので…アド街を諦め、NHKは再放送を確保、残り二つを録画しました~。