ぽち語録

ぽちの日常

美味しいもの

3/2 晴れ時々くもり

今日はだらだらする日に決めていました。 洗濯するぐらいでいいのよ~~。 久しぶりに買ったトップスのチョコレートケーキ、美味しかった。 レンジで作るミートソース。山本ゆりさんのレシピ。 ポテトサラダのじゃがいもをレンジで調理したけど、時間がかか…

2/27 晴れ

前職で見ていた胡蝶蘭。 担当役員の昇進祝いに届いたもので、二度咲きに成功しました。 その後、ほったらかしにされててあまりにかわいそうなので、自宅に引き取ることにしました! 3本中1本しか残ってないけど、まだ緑だから頑張れるかなぁ。 暖かくなった…

2/22 晴れ

別に運動しないけど、Reebokを履いてみる。 クッションがいいみたい? もり豊へ行きました。 もはや2種類頼むことが定番化している…。 かけとざる、ちくわ天、とり天。写真はとり天4個、家族でシェアしました。 こちら、子ども氏のきつねうどん。 いつか食べ…

2/20 晴れ

会社の方からいただいたエシレのフィナンシェを食べる。 さすがの美味しさ…! フィナンシェ、好きなんですよね~~! 部署の人に急きょ誘われ、中華ランチへ。 昨日、「マツコの知らない世界」でチャーハンを見たので、チャーハンにしようと思ってたのに、初…

2/18 晴れ

今日のお昼。炭水化物が多すぎるな…。 午後、甘くて冷たいものが飲みたいと思い、ネクターうるるんピーチを買ってみたら、 もちろん予想通りの美味しさだったけど、糖質42.2グラム…!恐ろしい。 昼にも結構食べてしまったというのに。ネクターうるるんピーチ…

2/17 晴れのちくもりのち雨

会社のIDカードをコートのポケットに入れっぱなしにして、違うコートを着てしまった…! 同僚に連絡して、受付に預けてもらう…お世話になりっぱなしであります。 昨日買ったパンを持参して、お昼に食べる。 牛の柄はミルクフランス。 ミルクフランスって見か…

2/13 晴れ、寒い!!

今日のお昼の新メンバー。 UFOはプチというだけあって、本当に少量だった。 いかと海老ブロッコリーは美味しかった。お酒に合いそう。 今日は会社の先輩方との飲み会でした。こういうの初めて! 痛風鍋の話で盛り上がって設定した飲み会でしたが、3人だった…

2/6 晴れ

オット氏に頼んでいた長野みやげは「牛乳パン」、高原堂で買ってきてくれました。 一人1個は多いんじゃないですか…。 SpotifyでSUPER BEAVERのおすすめリストを通勤中に聴く。 夕食はなすと豚肉の炒めもの、スパゲティサラダ。 ビールはマスターズドリームダ…

2/5 晴れ

寒波が来るという予報で、ムートンブーツを履いて出社。 言うほど寒くないのでは…。 温暖化のせいなのか、以前より寒くなくなってる気がする。冬はブーツで出社してたよね…。と思ったら、鹿児島のじゅんちゃんから積雪の写真! 知覧でも積もってるじゃん…!…

1/28 晴れのちくもり

今日はテレワーク。 今日は督促電話デーだったらしく、申し訳ないけどテレワークでラッキー…。 しかし、書類処理が多く、集中してやっつける。 オット氏が休みだったので、お昼は外食。 久しぶりにエビ玉チャーハンにしました。 以前より量は少なくなったけ…

1/26 晴れ

9時に起きて、洗濯をセットしてまた寝る。 子ども氏が起こしに来たので「何時?」「11時」と言われて起きたら11時半過ぎてた…。実家に函館みやげと日光のゆば(取り寄せ)を届けてランチへ。 リクエストのインドカレー、かねてから気になっていたチーズナン…

1/25 晴れ(函館の最高気温5.1度)

ホテルの部屋のカーテンが分厚くていい! 目が覚めたら9時だったけど、明るくならなくてよかった。 昨日も書いたけど、大きなマグカップと飲み物の種類が多いのもいい。 ルームウェアはどこ?と思ったら、フロント階のアメニティコーナーにあったので注意。…

1/24 晴れ、函館へ

今夜は函館アリーナでGLAYちゃんのライブです。 3年連続の函館…こんなに行く日が来るなんて。 大宮から新幹線に乗れるので行きやすいのもポイントではある。 少し早めに出て買い物をするも、かなり時間が余る。 函館の友だちにはLindtのチョコレート。Lindt…

1/15 晴れ

今日はお昼の会議があったため、13時過ぎからランチ。 休憩室でいろいろおしゃべりしながら。 日光のゆばを取り寄せてみました。 日光に行ったら直売所に必ず寄るんだけど、お正月はさすがにお休みで買えないのです。 凍ったままのゆばを、めんつゆで煮るだ…

1/9 晴れ

今年の会社メンバーを発表します。 ノート STALOGYエディターシリーズ1/2イヤーノート(B6サイズ) ボールペン STALOGY 4FUNCTIONS PEN JETSTREAM オフィスベンダーオリジナル宮城けやき「ずんだ」 ノートは久しぶりのほぼ日手帳が小さすぎたらどうしよう~…

1/4 晴れ

長いと思っていたお休みも、気づけば残り2日…! 今日はダラダラのんびりしました。 朝はミルクティーと翠園の杏仁豆腐。 お昼は買い置きのカップラーメン。 Ramen Feel、テレビで見て気になっているお店。 まぁ、カップ麺はカップ麺ですよね…やはりお店に行…

1/3 晴れ(日光はちょっと雪)

今日は恒例の日光への初詣。の前に、セブンでスポニチ購入! 写真、実物大くらいじゃない!? インタビューの内容もよかったです。二人で新聞のインタビューを受けるのは初めてだそう。 うちも最後の1部だった気がするけど、みんなたちはコンビニ3軒回ったと…

1/2 晴れ

いいお天気で、穏やかなお正月ですね。 3が日は洗濯しない方がいいよね~と思いつつ、洗濯する。 1日しないだけでも結構たまるよね…。各人のんびりして、遅めのお昼は日高屋へ。 かた焼きそばと餃子を食べました。細麺だった。 でも野菜たっぷり、こんなの家…

1/1 晴れ

明けましておめでとうございます。 よい1年になりますように。 B'zカレンダーをリビングに飾ります。 まだまだ紅白の余韻は続く。 今年の元旦は義実家に行くことになったので、朝の用意もほとんどせず。 やっぱり行くって言わなきゃよかったなぁ…と思ってい…

12/23 晴れ

幼なじみのみやちゃんと茅場町の宮川でランチ! せっかくなので時間休取るよー、んじゃ宮川行ってみる?という流れでした(みやちゃんは休暇)。 先に着いたみやちゃん「30人くらい並んでるよー!」 20分は並んだかなぁ。単品のかしわも注文。ねぎまでした。…

12/21 晴れ

たまたま見た3分クッキングのワンパンミートソースが美味しそう! 今度作って見よー! www.ntv.co.jp 子ども氏がかねてから行きたがっていたフレッシュネスバーガーへ行ってみる。 れんこんフライが 以前はステラタウンにあったんだけど、なくなっちゃったん…

12/20 晴れ

本日テレワーク。 お昼は味噌ラーメンを作りました。 豚バラ+もやし、ひき肉より食べやすいなぁ。ひき肉の美味しさってあるんだけど。 夕方、子ども氏が仕込んでいたフレンチトーストを焼いて食べる。 しみしみ、ふわふわでした。美味しかった! シチューが…

12/15 晴れ

ミルクティーを飲んでいて、しょっぱいものが食べたくなったのでたらこ茶漬け。 永谷園のお茶漬け、たらこが好きです。醤油味なの。 ちょっとしけってしまった海苔を追加して、海苔たっぷり。 お昼はオット氏のリクエストでスシローへ。 マグロの中トロに、…

12/14 晴れ、風が強い

久しぶりに実家へお線香を上げに行く。 母がかつ丼を作ってくれました。 「鈴木亮平が宣伝している唐揚げが美味しいの」ということで試食付き(笑) 実家でのんびりしてから、ネイルサロンへ向かう。 駅までずっと向かい風…。 ネイル後、子ども氏と待ち合わ…

12/10 晴れ

昨日届いた551蓬莱の豚まんを朝から蒸かして食べる。 送料1,100円高い!と思ったけど、1,100円では大阪まで行けないしね…。 海老焼売も頼みました。 前は近鉄百貨店の楽天ショップで買ってたけど、今回は551のオンラインショップにて。 夜は「痛風鍋の夕べ」…

12/5 

子どもの冬期講習、申し込みを忘れていて慌てて申し込む。 あんまり身にならなそうだけどなぁ。とはいえ、申し込まないわけにはいかないのだ。 お昼は「もり家」のかけうどん。つゆも買ってきたもの。 うどんのゆで時間はなんと18分。冷たくして食べる場合は…

12/4 晴れ

毎日いいお天気ですね。 朝はだいぶ寒くなってきたー。 出社後、おなかが空いたので、先輩の鹿児島みやげ「かすたどん」を食べる。 クリームが美味しい!こういう感じの中で一番美味しい気がする。 同僚と約束してランチ。 「このお店どう?」と聞いたら、「…

12/1 晴れ

今日は特に予定もなかったので、洗濯をセットしてからゴロゴロする。 いいねぇー! 生ハムのピザを食べたいというリクエストにより、新店開拓! 岩槻の「伊太利家」へ。存在は知ってたけど初訪問。 Mサイズのピザ2枚、オット氏はパスタを注文。 お店の人に多…

11/30 晴れ

いいお天気です! 母と待ち合わせてランチ。 牡蠣のクリームパスタが美味しそうだけど、カロリー高いなぁ!と思ってスープパスタにしました。 が、こいつも結構カロリー高かった。200カロリーくらいの差。 デザートはシェアしました。中がバスクチーズケーキ…

11/28 晴れ

いいお天気で暖かい。 後輩とコレド日本橋で待ち合わせてランチです。 後輩は辛いものが好きなので、タイレストラン「沌」に行ってみます。 わたしはパッタイにしました。 甘くて辛い、量も多い!選べるメニューのミニサラダがいい箸休めになりました。 辛く…